令和2年度第6回農業懇話会のご案内
令和3年3月23日(火)
ジャーナリスト 山口 亮子 氏
昨年の臨時国会で改正種苗法が可決・成立しました。これにより国内で育成された農作物
品種の権利保護への期待の声がある一方で、自家増殖の見直し等に関して懸念をもたれる
農業者もいます。このようなことから、今回の改正についての論点を整理するとともに、それが
品種育成者だけではなく、農業者に及ぼす影響についても理解を深めることが必要です。
そこで、この問題について幅広く取材されてきたジャーナリストの山口亮子氏をお招きし、
改正種苗法を巡る話題およびそれに関わる問題点についてご講演していただきます。
1 演 題 改正種苗法への期待と残された課題
~国内でわき起こった様々な論点と今後の展望~
2 講 師 ジャーナリスト
3 日 時 令和3年3月23日(火)午後2時~4時
4 開 催 方 法 オンライン方式により開催。申込者には、数日前までに
聴講方法案内と招待メールを発送します (定員100名)。
【講師の紹介】
〇平成22年 京都大学文学部卒
〇平成 25年 北京大学大学院歴史学系修士課程 修了
〇平成25年 (株)時事通信社入社
〇平成28年 フリージャーナリストになり、農業、地域活性化、中国について執筆。
〇平成30年 株式会社ウロ代表取締役。農業や地域のPRを目的としたパンフレット や雑誌、広告などの企画・制作のほか、ツアーやセミナーの運営を手 掛ける。
【共著】
『図解即戦力 農業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書』
(技術評論社、令和2年)
参加申込先
公益社団法人 大日本農会
TEL 03-3584-6739
FAX 03-3584-0573
E-mail: noukai@dainihon-noukai.jp